亀戸香取小学校前で「どじょう掴み」
亀戸の同じ不動産業者さんでお世話になっている「プレイスマツモトさん」にコメントをいただきました。
ご了解を戴いたので、記事として再掲させていただきます♪
-------------------------------------
子供のころ「香取小学校」の正門前の道路(大坪さんから香取公園あたり)を土嚢でせき止めて、消防署か消防団の方か忘れましたがポンプ車で散水して、「ドジョウ」を逃がして「ドジョウつかみ」をやった憶えがあるのですが・・・ あのイベントはまだ存在するのでしょうか?? まだやってると言う話も聞くのですが・・・
-------------------------------------
私が子供のころは天神様の近所でも行なっていたような記憶があるのですが、子供のころの思い出って、ありますよね(^^♪
天神様の近所では行なっていないのですが、どじょう掴み今でもやっていますよ。
イベント情報へもアップしましたが、今年は7月30日に亀戸三丁目東町会・亀戸四丁目町会合同で行います。場所は香取小学校前の道路、昔と同じだと思います。
このイベントは防災訓練をかねていますので、その他の防災体験もできますよ。ぜひ参加してくださいね♪
ちなみに放水は消防団が行っていますが、香取小学校の屋外消防水利(プール)を活用する訓練でもあるのです。
| 固定リンク
コメント
お世話様です。
うちのHPの日記とブログの記事の方で大竹さんのブログへのリンクを貼らせていただきました。
投稿: プレイスマツモト | 2006年7月 7日 (金) 午前 08時19分
どうもありがとうございました。
子供にとっても良い思い出になりますよね。
今年も、大勢の方に亀戸でたくさんの夏の思い出をつくって戴きたいなぁと思います(^^♪
投稿: 亀戸 大竹 | 2006年7月 7日 (金) 午前 08時46分