春の火災予防運動
昨夜は、春の火災予防運動の消防団広報活動の当番日で、可搬ポンプ積載車を利用し、亀戸の北側地区2・3・4・5・8丁目を巡回広報しました。
巡回中は異常もなく無事終了しましたが、一番感じたのが、すれ違う皆さんの視線の優しさでした。
消防団に入団して23年目になりましたが、会釈をして下さる歩行者の方、すれ違う際に譲っていただく車両の方、こんなに優しい雰囲気は初めてです。
消防団広報中ですから、広報活動しながら私たちの街に異常がないか、危険なところがないかを確認していますので、もちろん一般の方優先ですし、運行自体もゆっくりとなります。
こんなやさしい雰囲気で私たちの活動を見ていただけることは本当にありがたいですし、また、街の少しでもお役にたてればと、予防警戒活動、そしていつ起こるかもしれない災害に備えて、より一層気持ちを引き締めていかなければと感じました。
| 固定リンク
コメント