« 東京宅建協会渋谷区支部の研修へ行ってきました | トップページ | 雪になるのでしょうか? »

江東区景観計画 亀戸景観重点地区説明会に出席してきました

284685_417062765042486_1634519753_n平成25年1月30日に、江東区景観計画の亀戸重点地区について、亀戸カメリアプラザにおいて地域説明会がありました。

指定される地域は、亀戸3丁目全域と明治通り沿い・横十間川沿い・北十間川沿い・旧中川沿いの亀戸1から9丁目の一部です。

詳細は江東区役所の広報をご覧いただければと思いますが、基本的には次のような行為をする場合には事前に届け出が必要となります。

・重点地区内のすべての建築物(建物大小を問いません)の新築・増築・改築・移転、外観を変更することとなる修繕もしくは模様替えまたは色彩の変更

・工作物の新設・増築・改築・移転、外観を変更することとなる修繕もしくは模様替えまたは色彩の変更(広告塔・広告板は除く)

・その他

施行は4月1日予定だそうですが、重点地区の住まいや店舗などに影響する条例ですので、十分な周知が必要ですね。

|

« 東京宅建協会渋谷区支部の研修へ行ってきました | トップページ | 雪になるのでしょうか? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

地元の話題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江東区景観計画 亀戸景観重点地区説明会に出席してきました:

« 東京宅建協会渋谷区支部の研修へ行ってきました | トップページ | 雪になるのでしょうか? »