« 子ども会 夏のお楽しみ会 | トップページ | 亀戸天神社大祭と亀戸の花火 »
今日から亀戸天神社の大祭が始まりました。 朝から神酒所、神輿の準備、神社の本殿祭と初日から大忙しです。
右の写真は宮元会の神輿蔵。この神輿蔵に大人神輿・子供神輿・曳き太鼓・大小5つのテントなどなど、神酒所に置いてあるほとんどの物を収納しています。
そして下の写真は、神社の御鳳輦、本社神輿。 明日は御鳳輦渡御、明後日は氏子神輿連合渡御です。
2014年8月22日 (金) 午後 05時12分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 亀戸天神社の大祭が始まりました:
コメント