亀戸天神 梅まつり
亀戸天神では、2月11日から3月6日まで、梅まつりが開かれています。
写真コンテストのほか、3月6日には、ウォークラリーや野菜の即売会なども行なわれますので、ぜひご参加くださいね。
主催:亀戸天神梅まつり実行委員会
後援:江東区、江東区亀戸観光協会
3月6日のイベントは荒天による会場都合で中止となりました(3月5日追記)
●3月6日 10時より
野菜即売会・甘酒・もちつき大会・歌謡ショー・江戸切子実演販売
場所:亀戸天神境内
●3月6日 1時より 先着200名(参加費100円:傷害保険加入)
ウォークラリー
スタートは十三間通り商店街の中程
詳しくは当日朝の新聞折り込みチラシをご覧下さいね
| 固定リンク
「イベント情報」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
- 令和元年【亀戸天神社例大祭」の日程 8月24日~25日(2019.08.23)
- 亀戸天神の藤 2019年4月19日(2019.04.19)
コメント
はじめまして。亀戸天神、今年はいきますよ~。藤が有名なんですよね!梅も有名なんですか?
藤で行きたかったんですが、梅でも行ってみようかなあ。
投稿: ニヒルな旅人 | 2005年2月15日 (火) 午後 08時27分
ニヒルな旅人さん、コメントありがとうございます。
亀戸天神はやっぱり藤もいいですよ。
梅まつりは今回で8回目ですが、ぜひ両方ともいらしてくださいね。
投稿: 亀戸 大竹 | 2005年2月15日 (火) 午後 10時06分