亀戸天神の藤が開花しました 2006年4月13日
亀戸天神の藤が開花しました。昨年よりも4日早く、一昨年よりも1日遅い開花です。
と言っても最も早咲きの藤棚だけですので、藤を楽しむのには、まだちょっと早いですよ。
ピンク藤の藤棚の下には「つぼみの殻」が浮かび始めましたので、来週の半ばからは藤見が楽しめるのではないでしょうか(^^♪
写真は、上が早咲きの開花した藤、左がピンク藤、右が白藤の今日の様子です。
咲きそろうと、こんな感じになります。(リンクをクリックしてくださいね)
それぞれ写真をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 「なんじゃもんじゃ」の木~亀戸天神「藤まつり」(2022.04.24)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
コメント