亀戸天神へ行く前に、お食事や休憩処をチェック
亀戸天神の藤まつりにお越しいただく際に、事前にお食事や休憩場所をチェックされるといいですよ。境内は土曜日曜の日中は大変混雑するんです。
一番のおすすめは、ご存知船橋屋さん。亀戸名物のくず餅やあんみつ等が召し上がれます。
藤をご覧になってから近場でのお食事は、鰻の八べえさん、藤見弁当の若福さん、梅よし鮨さん、亀戸大根で有名な割烹升本さんがお勧めです。その他にも亀戸はおいしいお店が多いですよ。
たとえば、和食の鳥長さん、手打ちそばの越前屋さん、光明寺向かいにある前野屋さん、和菓子と甘味の山長さんなど、たくさんあります。
もし宜しければ、天神通り商店街、十三間通り商店街のホームページからもお店の検索ができますのでご利用してみてはいかがでしょうか。
写真は、今朝の亀戸天神の様子です。
クリックすると大きな写真でご覧いただけます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 「なんじゃもんじゃ」の木~亀戸天神「藤まつり」(2022.04.24)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
コメント