亀戸天神への初詣~最寄り駅~
亀戸天神へ行かれる際に、最寄り駅は亀戸・錦糸町どちらを使われますか?
初詣の時は、絶対に亀戸駅をご利用いただいた方が良いですよ。
距離で言うと、亀戸850m・錦糸町1000mと亀戸の方が若干近いのですが、理由はそれだけではありません。
下の写真は、数年前の元旦の写真です。暗くて分かりずらいですが、境内は混雑のため太鼓橋の手前で入場制限をしています。
参拝の方は係員の誘導で、鳥居から亀戸駅方向へ並んでいるのです。
このため錦糸町駅から行かれる方は、神社を通り過ぎて亀戸駅のほうへ歩かなければならなくなってしまうんですよ。
亀戸天神へ初詣に行かれる場合は、ぜひ亀戸駅をご利用くださいね。
ちなみに、初詣は午前11時ごろまでがおすすめです。
| 固定リンク
「イベント情報」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
- 令和元年【亀戸天神社例大祭」の日程 8月24日~25日(2019.08.23)
- 亀戸天神の藤 2019年4月19日(2019.04.19)
コメント