« 亀戸天神のうそ替え、25日は里神楽★ | トップページ | 太宰府からの梅の使者 »

亀戸天神の梅の見頃はいつ?

Dscf0016_4亀戸天神は今日も朝から「初天神」と「うそ替え」で賑わっていました。
亀戸天神に着いて、一番最初に目にされるのが鳥居だと思いますが、鳥居の両脇に紅梅と白梅があるんですよ。そしてその紅梅が見頃を迎えています。
昨年は2月中旬でしたから、昨年より3週間ぐらい早いですね。

境内の梅園の梅はまだまだですが、これから四つ目の赤鬼・青鬼と神官の「調伏問答」が特色の節分梅の使者による飛梅本殿の前に新たに植え替えられた紅梅と白梅、そして不思議な梅の開花へと、見所満載の梅の季節がやってきます。Img_0384

ただ梅が例年より少し早めのようですので、昨年の様子とあわせて、こちらのページでも随時アップしていきますね。昨年の様子は各リンクをクリックするとご覧いただけます。

写真をクリックすると大きめの写真をご覧いただけます。

|

« 亀戸天神のうそ替え、25日は里神楽★ | トップページ | 太宰府からの梅の使者 »

イベント情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀戸天神の梅の見頃はいつ?:

« 亀戸天神のうそ替え、25日は里神楽★ | トップページ | 太宰府からの梅の使者 »