平成21年の亀戸天神の藤…見頃の予想が難しい
今朝の亀戸天神の藤です。
今年は3月に暖かく、桜が開花してから寒くなり、今週は夏日が出るという気温。
このためか、藤の咲き方が例年と随分違うような気がします。
早咲きの棚は、咲くタイミングが難しいのか様子を見ているうちに暑くなってしまい、戸惑っているような感じです。
逆に遅咲きの藤棚は、昨年よりも早いペースで房を伸ばしています。
そろそろ開花と思われるのですが、例年「この藤が咲いたら開花」と決めている藤棚が、今年は遅いんです。
今年の開花から見頃の予想は難しそうですが、こちらのページで順次開花状況をお知らせしていきますので、時々チェックしてみてくださいね。
写真をクリックすると大きめの写真をご覧いただけます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 「なんじゃもんじゃ」の木~亀戸天神「藤まつり」(2022.04.24)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
コメント