太宰府から亀戸天神へ梅の使節 2011年は2月9日
今年の亀戸天神の梅は本当に早いですね。
昨晩は商店街の役員会がありましたが、そこで太宰府から梅の使節が2月9日に亀戸天神へ来られる予定とのお話がありました。
もう少し早めにお知らせしたいのですが、首相官邸の予定によって毎年変わるので、毎年ぎりぎりになってしまいます。
太宰府から梅の使節による「飛梅」
毎年楽しみにしています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 「なんじゃもんじゃ」の木~亀戸天神「藤まつり」(2022.04.24)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
「イベント情報」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
- 令和元年【亀戸天神社例大祭」の日程 8月24日~25日(2019.08.23)
- 亀戸天神の藤 2019年4月19日(2019.04.19)
コメント