« 亀戸天神の藤 2012年4月13日 | トップページ | 小石川後楽園で、風の谷のナウシカの「オーム」? »

亀戸天神「藤まつり」の行事 平成24年

亀戸天神の「藤まつり」が4月21日から5月6日まで行われ、いろいろな催し物があります。
今回は境内での行事予定をお知らせしますね。

4月22日(日) 堅川囃子
   24日(火) 正式俳諧
   28日(土) 茶会・生花展
          江戸囃子
   29日(日) 茶会・生花展
          天神囃子
   30日(月) 茶会・かっぽれ
          津軽三味線・詩吟と剣舞

5月 1日(火) 巫女舞
    3日(木) 茶会・琴の演奏
          子供太鼓
    4日(金) 藤野とし恵 ヒット祈願
    5日(土) 出世鯉放流・茶会
          尺八演奏・相撲甚句
    6日(日) 煎茶席 青山祐太ヒット祈願

お時間があったら、ぜひお越しくださいね。

|

« 亀戸天神の藤 2012年4月13日 | トップページ | 小石川後楽園で、風の谷のナウシカの「オーム」? »

旅行・地域」カテゴリの記事

イベント情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 亀戸天神の藤 2012年4月13日 | トップページ | 小石川後楽園で、風の谷のナウシカの「オーム」? »