亀戸天神社の「特別宝物展」が開催されます
亀戸天神社では平成24年10月10日(水)から10月30日(火)の間、「御鎮座350年 特別宝物展」が催されます。
50歳を過ぎる私にとって、生まれて初めての「宝物展」ですので、とても楽しみです。
詳しくは、亀戸天神社さんのホームページをご覧になって見てくださいね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 「なんじゃもんじゃ」の木~亀戸天神「藤まつり」(2022.04.24)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
「イベント情報」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
- 令和元年【亀戸天神社例大祭」の日程 8月24日~25日(2019.08.23)
- 亀戸天神の藤 2019年4月19日(2019.04.19)
「歴史や史跡」カテゴリの記事
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 江戸・明治のころの亀戸の地図(2022.05.07)
- 亀戸天神社の更衣祭、御鎮座の日(2021.10.26)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 卯之日詣りと子年は商売繁盛(2020.01.13)
コメント
地元 亀戸ではひそかに噂になっている
伝説上の刀工 天國の
「一度鞘から抜き放てば決まって雨を呼ぶ」
と 呼ばれている 宝剣も 見れるか
公開が 楽しみです
投稿: さっしぃ | 2012年10月10日 (水) 午前 01時32分