亀戸天神社「納め天神祭」
12月25日午前10時より、亀戸天神社境内において納め天神祭が行なわれます。
古いお札や絵馬のおたきあげです。
なお、古いお札や絵馬を初詣の時にお持ちの方は、例年は、太鼓橋を渡ってから本殿の周辺にお返しする場所が作られますが、混んでいて行けない時や場所がわからないときは、新しいお札をお求めになる時に、お話ししてみましょう。丁寧に預かっていただけるはずです。(^^♪
写真は以前のものです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 「なんじゃもんじゃ」の木~亀戸天神「藤まつり」(2022.04.24)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
「イベント情報」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
- 令和元年【亀戸天神社例大祭」の日程 8月24日~25日(2019.08.23)
- 亀戸天神の藤 2019年4月19日(2019.04.19)
コメント