« 東武線下今市駅の蒸気機関車「大樹」 | トップページ | 卯之日詣りと子年は商売繁盛 »

大山詣り~亀戸天神社の御分霊「菅原社」

大山詣りへ行って来ました。
関東総鎮護「大山阿夫利神社」での正式参拝に続き、御社殿から山頂の本宮への入口に祀られた亀戸天神社の御分霊「菅原社」へお参りしてきました。

75394814_2537574799657928_6123345800304074609501_2537574899657918_12867105132663

Dsc_0011_r75340932_2537575116324563_32177639860574Dsc_0008Dsc_0016



|

« 東武線下今市駅の蒸気機関車「大樹」 | トップページ | 卯之日詣りと子年は商売繁盛 »

歴史や史跡」カテゴリの記事

亀戸からご近所散歩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東武線下今市駅の蒸気機関車「大樹」 | トップページ | 卯之日詣りと子年は商売繁盛 »