令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日
令和6年(2024年) 本年は8年ぶりの神社神輿渡御が行われ、地元宮元会でも、23日の朝から神酒所設営・御霊入れ・弁天社祭、24日の子供神輿・曳太鼓の町内巡行、25日の神社神輿渡御そして夜は献灯明のご奉仕と行事が予定されています。
【令和6年(2024年)亀戸天神社例大祭の主な日程】
8月23日(金) 神社神輿蔵出し
【宮元会】8時より神酒所設営
【宮元会】14時 御霊入れ・弁天社祭
能登半島震災復興支援プロレスZERO1
宵宮
8月24日(土) 【天神会】天神囃子奉納
【宮元会】10時半より 子供神輿・曳太鼓 町内巡行
例大祭祭典 11時より
こども広場 17時〜18時半
8月25日(日) 本社神輿渡御 6時半 発輿祭・夕方 還輿祭
【宮元会】本社神輿渡御(7時および17時頃)
19時より献灯明・薪神楽
8月26日(月) 納祭
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 「なんじゃもんじゃ」の木~亀戸天神「藤まつり」(2022.04.24)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
「生活回覧板」カテゴリの記事
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 令和4年(2022年)度の江東区ゴミ収集日(2022.04.07)
- 秋の火災予防運動 11月9日~15日(2021.10.25)
- 急にガスが出なくなったら(2021.10.23)
- 令和3年(2021年)度の江東区ごみ収集日(2021.03.28)
「イベント情報」カテゴリの記事
- 亀戸天神 菊まつり(2023.10.22)
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 亀戸天神の藤は咲くけど…藤まつり行事は中止です(2020.04.02)
- 令和元年【亀戸天神社例大祭」の日程 8月24日~25日(2019.08.23)
- 亀戸天神の藤 2019年4月19日(2019.04.19)
「歴史や史跡」カテゴリの記事
- 令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日(2024.08.04)
- 江戸・明治のころの亀戸の地図(2022.05.07)
- 亀戸天神社の更衣祭、御鎮座の日(2021.10.26)
- 亀戸天神社「松尾芭蕉ゆかりの句碑」(2020.10.01)
- 卯之日詣りと子年は商売繁盛(2020.01.13)
コメント