« 亀戸天神 菊まつり | トップページ | 年始のご挨拶 »

令和6年【亀戸天神社例大祭の日程】8月23日~25日

 

20240825

令和6年(2024年) 本年は8年ぶりの神社神輿渡御が行われ、地元宮元会でも、23日の朝から神酒所設営・御霊入れ・弁天社祭、24日の子供神輿・曳太鼓の町内巡行、25日の神社神輿渡御そして夜は献灯明のご奉仕と行事が予定されています。

 

【令和6年(2024年)亀戸天神社例大祭の主な日程】

 8月23日(金) 神社神輿蔵出し
         【宮元会】8時より神酒所設営
         【宮元会】14時 御霊入れ・弁天社祭
         能登半島震災復興支援プロレスZERO1
         宵宮
8月24日(土) 【天神会】天神囃子奉納
         【宮元会】10時半より 子供神輿・曳太鼓 町内巡行
         例大祭祭典 11時より
         こども広場 17時〜18時半
8月25日(日) 本社神輿渡御 6時半 発輿祭・夕方 還輿祭
         【宮元会】本社神輿渡御(7時および17時頃)
         19時より献灯明・薪神楽
8月26日(月) 納祭

写真は5年前の様子です
001002003004005006007008

 

 

|

« 亀戸天神 菊まつり | トップページ | 年始のご挨拶 »

旅行・地域」カテゴリの記事

生活回覧板」カテゴリの記事

イベント情報」カテゴリの記事

歴史や史跡」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 亀戸天神 菊まつり | トップページ | 年始のご挨拶 »