急にガスが出なくなったら
寒くなってきたためか、最近ガス関係でご連絡をいただくことが多くなりました。
ガスの元栓が固くて動かなくなったとご連絡をいただき、現地確認したら確かに硬い。ガスのことなので東京ガスさんにお願いして見ていただくことになりました。
もう一つは、久しぶりにガスのマイコンメーター作動によるものでした。すぐに復旧しましたが、作動原因が分からないのが怖いので、復旧後もしばらく様子を見ていただくことをお願いしました。
東日本大震災の時は、あちこちからガスが使えないとの連絡をいただきましたが、ほぼ100%マイコンメーターの作動によるものでした。
先日のエレベーターが止まった地震の時は、マイコンメーターによるガスの問合せは1件もありませんでしたが、不思議と大変だった経験は覚えているものですね。
もしガスが出なくなったら、全てのガス器具を停止してから、まずマイコンメーターを確認してみてくださいね。
7月7日は江東区総合防災訓練(亀戸地域訓練)
昨日は毎月の消防団の定例会議でした。
議題は主に7月から8月にかけての活動や、機関の点検・装備などの確認です。
7月は表題の江東区総合防災訓練、町会の防災訓練・救命講習、そして8月は夏祭りの警戒や、亀戸の花火の警戒など、予定の確認をしました。
直近では7月7日に第二亀戸中学校で江東区総合防災訓練がありますので、お近くでお時間のある方は防災訓練にご参加くださいね。
いざという時に備えて~大雨と浸水
すでに江東区内にお住まいの方はご覧になられているかと思いますが、江東区報で「大雨浸水に備えを」という内容が掲載されていました。(写真クリックで少し大きく表示されます)
これから引越されてこられる方もいらっしゃいますので、後日の参考となるよう、念のため私のブログでご紹介させていただきますね。
江東区は「伝統と未来が息づく 水彩都市・江東」と言われるよう、周りを海や河川に囲まれ、内部河川も多い、水と親しむことのできる地域です。その分、水に弱そうなイメージがあり、私の小学校時代の教科書にもよく書かれていました。
今は、外郭堤防等の治水事業が充実し、内部河川も排水設備により水位を下げて遊歩道などが整備されています。実際、私が生まれてから50数年の間大きな被害をもたらす水害はありませんでした。
ただ、この外郭堤防や内部河川の排水設備によって守られていることを忘れずに、
「大雨の情報があるときには、内部河川の遊歩道には立ち入らない」
私も気をつけたいと思います。
【関連ブログです】
震災と台風。徒歩帰宅は状況を見てから…
より以前の記事一覧
- 亀島まつり 平成29年9月2日 2017.07.29
- 江東ケーブルテレビで地デジをご覧の方はご注意ください 2017.06.08
- 亀戸の節分風景とこどもたち♪ 2017.01.28
- ダウンライトによる火災にご注意を 2016.10.28
- 【江東区】ゴミの分別方法変更(燃やさないごみ) 2016.09.15
- 亀戸の8月「亀戸赤からし市、旧中川灯籠流し」 2016.07.19
- 災害時における通行規制 2015.09.01
- 亀戸天神 菊まつり開催中です 2014年 2014.11.01
- 亀戸~2014年夏の予定 2014.07.06
- 香取小学校で江東区総合防災訓練~25年9月8日 2013.09.06
- 7月~亀戸の夏は「はねかめまつり」から 2013.07.01
- 町会・自治会へ加入しませんか 2013.06.04
- 東京スカイツリーからテレビ電波の送信開始 2013.06.02
- 亀戸梅屋敷と亀戸フェスティバル 2013.03.03
- 年末年始のゴミ収集日 江東区亀戸地区 2012.12.23
- 台風接近、台風に備えて 2012.09.30
- 亀戸天神社御鎮座350年大祭のパンフレット 2012.08.04
- 「こうとう安全安心メール」ご存知ですか? 2011.12.01
- 震災と台風。徒歩帰宅は状況を見てから… 2011.09.25
- 2011年の子ども会関係の行事予定 亀戸天神町会 2011.06.07
- 江東区の資源回収・ごみ収集日23年度版 2011.02.18
- 亀戸駅北口第1駐輪場の「ポイント制」 2011.02.05
- ゆく年くる年 今回は亀戸天神から 2010.12.22
- 亀戸天神「正五九祭」、そして白鵬の優勝祝賀会? 2010.09.24
- こうとう区報の配布方法 平成22年7月1日から変更されています 2010.07.01
- 台風に備えて 2009.10.07
- 江東区歩行喫煙等の防止条例~平成21年7月1日から施行 2009.06.27
- ごみ収集・分別方法の変更は今週から対応が~江東区 2009.03.22
- 亀戸駅北口の自転車駐車場 2009.03.22
- 江東区 ゴミの分別方法・収集日~2009.3.30から 2009.03.03
- 亀戸3丁目にごり水のお知らせ~2009年3月 2009.03.03
- 定額給付金にあわせ江東区が割増商品券 2009.01.30
- 2008年末年始のゴミ収集日 2008.12.24
- 江東区における小学校選択制度が一部変更になります 2008.09.27
- 亀戸天神通りの歩道拡張工事 2008.03.02
- 年末夜警のお知らせ 2007.12.22
- 年末年始はゴミの収集日にご注意を 2007.12.21
- 9月2日一亀小で総合防災訓練実施 2007.09.01
- 亀戸天神で納涼踊り 2007.07.30
- 亀戸天神境内で納涼大会 2007.07.09
- 江東区:10月から中学生以下医療費全額補助? 2007.06.08
- 年末年始のゴミ収集日にご注意ください 2006.12.22
- 新東京タワーのデザイン 2006.11.27
- 墨田区の資源ゴミ回収が変更になります 2006.09.29
- 亀戸の夏まつり、イベント紹介 2006.07.05
- 江東区少年キャンプ・ファミリーキャンプ 2006.06.22
- 「土のう」の貸出~浸水被害に備えて 2006.05.11
- 年末年始のゴミ収集日にご注意を 2005.12.11
- 亀戸地区「にごり水」のお知らせ 2005.12.10
- 小学生の作った地域安全マップ 2005.11.06
- 平日夜間救急こどもクリニック 2005.10.13
- 江東くらしガイド 2005.10.01
- 亀戸2丁目団地防災訓練 2005.09.09
- 亀戸三丁目4町会合同避難訓練 2005.07.14
- 亀戸の夏、前半のイベント紹介 2005.07.09
- デジタル放送電波無料点検のお知らせ 2005.01.21
- 少年野球チームメンバー募集 2004.12.28
- 明日からごみ最終収集~亀戸周辺では資源ごみから 2004.12.23
- 亀戸の生活に便利な関連リンク 2004.11.24
- 江東区ハッピーセカンド事業 2004.11.01
- 平日夜間子供クリニックの診療場所一時変更 2004.10.21
- 全国地域安全運動 2004.10.06
最近のコメント